青葉区で「売却前に片付けたい空き家がある」「親が亡くなって手を付けられない」「残置物が多く管理会社に指摘された」といったご相談が増えています。
当社では、放置された実家・相続物件・長年使っていない空き家の片付けを、専任担当者が一貫して対応します。立ち会いが難しい場合でも、鍵をお預かりしての作業・写真報告・供養まで可能です。
青葉区内では、あざみ野・藤が丘・市が尾など、戸建てや集合住宅の案件に多く対応しており、ゴミ屋敷化した空き家や孤独死後の片付けもスムーズに行っています。
空き家片付けが必要になる主なケース
- 売却・解体・リフォーム前に片付けを進めたい
- 相続した家が遠方で通えず管理が難しい
- 家財や残置物が多く、不動産会社から撤去を求められた
- 親の死去・入院などで急遽整理が必要になった
放置期間が長くなると、湿気やカビ・害虫などが発生し、片付け費用も膨らみがちです。早めのご相談をおすすめします。
青葉区での片付け費用と作業の流れ
現地の広さ・残置物量によって異なりますが、1軒まるごとの片付けは 12万円〜45万円前後 が中心です。
1K・1DK程度であれば1日仕上げ、戸建てでは2〜3日を要します。
お見積りから作業完了までは以下の流れです。
①お問い合わせ → ②お見積り(訪問・写真) → ③ご契約・鍵お預かり
④作業(仕分け・撤去・清掃) → ⑤写真報告 → ⑥お支払い・鍵返却
残置物・仏壇・貴重品の取り扱いも安心
通帳・印鑑・権利証・思い出の写真など、見つかったものはすべて写真付きリストでご報告します。
仏壇・遺影・お位牌などは青葉区近郊の提携寺院で供養を行い、証明書を発行しています。
貴重品・供養ともに、専任担当者が最初から最後まで責任を持って管理します。
立ち会いが難しい方へ(鍵預かり・写真報告)
遠方にお住まいの方や多忙なご家族のために、鍵の郵送・代理立会い・写真報告に対応しています。
進行状況はLINEやメールで随時共有できるため、現地に行かずとも安心してお任せいただけます。
退去立会いや管理会社・不動産会社への鍵返却も代行可能です。
担当営業所のご案内
神奈川県内の対応は 家財整理センター港営業所 が担当します。
青葉区を中心に、都筑区・緑区・港北区・川崎市宮前区など近隣エリアにも即日でお伺いできます。
店舗情報
家財整理センター 港店
全店共通受付:03-5860-6515
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−3 MBC B46
googleマップ情報
ご相談・お問合せ
遺品整理やお部屋の片付けについて、
「立ち会えない」「急ぎで片付けたい」「まず相談だけしたい」など、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。
専任担当者が、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、
最適な進め方・費用・スケジュールをご案内いたします。
お電話・メール・LINEのいずれでも対応しております。